あの日から6年、あの時アングラも揺れ風が吹いた…
東日本大震災から丸6年です
どこかにも書いたことがありますが、あの時遠く離れたコチラでも揺れました
今日、来週の四十九日に向けて、
午前は出かけ、午後から姉たちが来てくれて
片付けする予定が、おしゃべり半分って感じだったけど…^m^
今、夜になって日記を書き出しています
この日のことは、考え出すと、色々あってダメです
時間が掛かるのに、時間がないのでどのくらい書けるかわかりません
その点は、ご了承くださいm(__)m
---
昨日こちらにコメントいただいたことにお答えすることで、今日の日記にしたいと思います
↓↓↓
★安愚楽牧場は震災関連倒産じゃなく、計画倒産だよねw!?
2017-03-09(21:57)
こんにちは。
良い例えではありませんが、渡りに船的に倒産させてしまったって事でしょうか。
ある意味、安愚楽被害者も広い意味で震災被害にあったようなもの…ひどい話ですね。確かに最初から金銭を騙し取る目的で事業を興したのではないのかもしれない。
MRIもそれはそうかも…しれない。しかし、商売せずに、人の投資金をまんま、他人の償還金に当て、他方で私的に贅沢三昧していたんだから、これが犯罪でなくて、詐欺ではなくて何なのだ?思うけど。
「司法は疑わしきは罰せず」の精神。詐欺師天国の日本だから仕方が無いですね。
この間読んだ記事に「人間は辛い事があった時はその事を文章に書き表すと、そうしなかった時より、心がより癒される」と言うのがありました。rokoさんは…私を癒やしてくれています。あなたは?少しは楽になりましたか。
一方で心のこんな声も…「楽になると言うのは忘れること。それは奴らへの怒りが柔ぎ、怨嗟の念を送る事をも止めてしまう」
と。
こちらはまだ日米とも判決が出ていませんが、結果しだいでは「ゴルゴ13基金」立ち上げてやろーかなーっ。wwwなどと、考えると暗いですが、楽しい。
また、コメさせて下さいね。2017-03-10(14:52) : rokoファン URL : 編集
「渡りに船」 はい、そのとおり!(笑)
私も「これが犯罪でなくて、詐欺ではなくて何なのだ?」と思います
もちろん、私もコメント下さる皆様のお陰で癒されてきました
最初は自分を曝け出すようなブログなんてとんでもない!と思ってた…
でも、破綻から3か月が経って…被害者の自分にできることは何かと考えて、創めました
書くことによって、事実を確かめ、また勉強し…
自分の心を見つめ続けることが出来ているように思います
忘れることなどありません
そして、ずいぶん楽になっていると思います
ただ、楽になると言うのは忘れるということではありません
しっかりと見続け、結果に納得できないとしても
自分に後悔しないことですかね…
前から、お月様に祈る時は被害者の皆様の幸せを祈ります
それと、私にかかわって下さった皆様の健康と幸せをne^^
今でも、ヤツラ…安愚楽関係者につきましては…
ふふふふふ……
普段は何も祈らないww
忘れてると言えば忘れてるのかもしれないけどww
でも、絶対、幸せにはなれないから、大丈夫(笑)
まっ、たまに、祈っとくから、心配しないで^^
rokoは呪術師になれるんだからwww
忘れることなんてありえない…
人は、今を生きている
自分の人生を生きている
いまさら奴らの人生にかかわりたくもない
自分の手で、コトは なさない
フフフフフ…
rokoファン 様
>「ゴルゴ13基金」立ち上げてやろーかなーっ。www
には、参りました^m^
あなたのセンス大好きです^^ 笑いました^^
その時は、rokoも一口寄付します(*^^)v
一声かけてね! コメントしてね!
あなたのコメントでrokoは癒され、楽になっています
安愚楽牧場に騙されたアホなオバサンのブログを見てくれて…
有難い言葉をいただけてしあわせモンです
ブログやってて良かった!と思えるトキです
ありがとう^^
震災より前の口蹄疫、初発は安愚楽牧場だったのでは…ということも安愚楽牧場の破綻後知りました
その時も安愚楽牧場は本当のことを告げず、オーナーには大丈夫ですと事ある毎に何度もお手紙をくれました
地元新聞社が安愚楽牧場のことを書いても、関西までは届きませんでした
むしろ安愚楽は嫌がらせ訴訟をふっかけます、、、
口蹄疫でアグラはしっかり○○億円かの補償金?を受け取りました
それが2011年3月だったと思います
過去に、震災や口蹄疫関連の日記は沢山書いています
探すのが大変でしょうから…これなんかどうかしら…
↓↓↓
★震災を破綻の理由に利用し「震災応援コース」まで出した安愚楽牧場、恥を知れ!!
2013-03-11(18:29)
震災の時も、何もできない私はただただテレビで見る情報を鵜呑みにするだけでした
それまでは、インターネットの世界を知らなかったからです
安愚楽牧場からのお手紙を疑うことなく信じてしまいました
アホとしかいいようがありません
何も知りませんでした
今でも、老人などネット環境にない人はかたよった考えをされている方も多いと思います
ネットを利用している人でも、正しく読み取ることは難しいです
本当のことは何か・・・
自分の頭で考えることが大切です^^